OUR COMMUNITY

私たちについて

“学校から社会の明日を照らす”
その思いに共感してくださる皆さんとともに、教育研究にあたっています。

活動方針

01

教育現場に
根差した研究活動

教育現場そのものを研究フィールドとすることで、広く活用しうる知見を創出し、全国の学校に新たな活力を生み出します。

02

学校の“今”を
否定しない

私たちが創出しようとする新しい知見は、学校の現状を否定するものではありません。学校がこれまで積み上げてきた文化・伝統を基盤に、未来の学校像を追究します。

03

オープンイノベーションを
推進する

多くのパートナーと連携し、専門的な知識や技術を取り入れることで、より高度な学びを実現します。また、その成果を波及させることで、学校教育全体に貢献することを目指します。

私たちが提案する
“教育イノベーションエコシステム”

新しい学校像を追究する上で
「学校」や「教育」をよりオープンなものにする必要があります。
そこで私たちは、学校外のパートナーや学校同士の共創関係をつくりながら、
教育現場をフィールドとした研究活動を実践します。

パートナー

共に教育現場に触れ、研究活動を実践する「プログラムパートナー」
資金・物品・サービス等の提供により、研究活動を支える「リソースパートナー」
大きく2つのカテゴリーに分けパートナー制度を運用しています。

  • プログラムパートナー
  • リソースパートナー

メンバースクール
メンバーティーチャー

BSICEの思いに共感し、研究フィールドとして参画する教育機関や研究活動をともにする先生方と、コミュニティを形成しています。 全国に広がる教育イノベーションの起点となる他、学校間の共創プログラムも実現します。

文化学園大学杉並中学・高等学校(東京都・杉並区)

ご応募はお問い合わせフォームより

TOP